本文へ移動

会社案内

ご挨拶

未来を支える岸鋼加工
岸鋼加工では、1992年よりSD295Aのせん断補強筋である「TSKフープ」、そして2003年より高強度せん断補強筋である「スミフープ」を生産してまいりました。
素材はそれぞれ、TSKフープはグループである岸和田製鋼より、スミフープは住友電気工業より提供を受けております。

設備では、1999年にTSKの自動ライン、2007年にスミフープの自動ラインなど常に新しい設備を導入し、2008年には千葉工場の開設により量産体制を築いてまいりました。
そして、2011年2月には、岸和田製鋼が開発した高強度せん断補強筋用異形棒鋼KH785の供給を受け、スーパーフープ「KH785を用いた溶接閉鎮型高強度せん断補強筋」の建築技術性能証明を取得し、販売を開始いたしました。
当社では、特に品質・数量・出荷に注力し、自他共に認めるせん断補強筋のトップメーカーとして着実に成長を遂げています。

今後、耐震性・コスト性・利便性の観点から、せん断補強筋の重要度は増していくものと確信しています。ユーザーの皆様方にはフープといえば岸鋼加工、岸鋼加工といえばフープと認知していただけるよう、さらに努力、邁進していく覚悟です。
今後とも、ご指導ご鞭撻いただけるよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社岸鋼加工
代表取締役 鞠子 重孝

会社概要

会社名
株式会社岸鋼加工
KISHIKO TECH CO.,LTD.
所在地
岸和田事業所
〒596-0016 大阪府岸和田市岸之浦町6番3
TEL:072-433-7810 FAX:072-433-7811

千葉事業所
〒276-0047 千葉県八千代市吉橋1085-10
TEL:047-459-9563 FAX:047-459-9562
設立
2021年10月26日
資本金
1000万円
代表者
代表取締役 鞠子 重孝
従業員数
109名
営業品目
  • TSKフープ
  • スーパーフープ685
  • スーパーフープ785
  • FDグリップ
  • パイルキング
  • KISI-CON定着板
  • KISI-CON鉄筋継手
  • 鉄筋切断

会社沿革

1951年  5月
創業
1967年  7月
岸和田製鋼(株)の製品・半製品の輸送を行う
1992年  8月
岸和田製鋼(株)よりTSKフープ 生産を岸和田製鋼(株)へ移管
1992年11月
本社工場 TSKフープ 評価取得
2000年  3月
本社工場 スミフープ 評価取得
2007年  9月
千葉工場 工場用地取得
2008年  7月
千葉工場 TSKフープ 評価取得
2008年  9月
千葉工場 スミフープ 評価取得
2008年  9月
千葉工場 フープ 製造開始
2011年  2月
本社工場・千葉工場 スーパーフープ785 建築技術性能証明取得
2011年  9月
本社工場・千葉工場 優良溶接せん断補強筋製造会社認定取得
2015年  9月
本社工場・千葉工場 スーパーフープ685 建築技術性能証明取得
2020年  3月
ちきりアイランドに工場用地を取得
2021年  2月
岸和田事業所完成
2021年10月
(株)岸鋼加工を設立
2022年  4月
岸和田金属(株)より岸和田製鋼(株)へ事業譲渡
岸和田製鋼(株)より(株)岸鋼加工へ事業譲渡・営業開始
パイルキング生産開始
2022年  9月
岸和田事業所 KISI-CON定着板 建築技術性能証明取得
2023年  7月
岸和田事業所 KISI-CON鉄筋継手 建築技術性能証明取得

自動化を実現した最新鋭の工場

常に安定したレベルを維持しながら
大量の製品供給を可能にすること。

このテーマを実現するために目指したものは、製造工程の緻密化でした。
岸鋼加工では工場をコンピューター化し、製造工程の自動省力化に注力しています。
品質を維持しながら、効率化を実現し、「スーパーフープ」「TSKフープ」の迅速な製品供給を可能にしています。
工場施設

工場施設

TOPへ戻る